このエントリーをはてなブックマークに追加 安くて、安全で、快適な家を 作りたい ページ コンテンツ

安くて、安全で、快適な家を 作りたい

家を、安く、安全に、快適に改築をめざす おやじの奮闘記

芋で貼るそれとも馬で貼る

f:id:masa550427:20190804234122p:plain

床板

床板やタイルを貼る時に色々な

貼り方があります。

 

 

タイルやフロアタイル貼り方

 

馬にする、芋にする

 

何の事か分からないですね。

 

www.tilelife.co.jp

 

フロアタイルやタイルの張り方には

色々あります。

 

芋張りとはシンプルに真っすぐに

タイルを並べて貼る貼り方

 

馬貼りとはタイルを半枚づつ

づらして交互に貼る貼り方

 

貼る面積が広い場合は貼り映えがするように

面積が広くない場合は空間の広がりを

見せるような貼り方を考えます。

 

それは間違ってると言えますか

 

壁材やフロアタイルの下に耐震用や補強用に

構造用合板を使います。

 

構造用合板は貼れば良いという物ではなく

ルールに基づいて貼らなければなりません。

 

間違っていても間違っているとなかなか

いうのが本当に難しいと思います。

 

実際あった話ですが「その方法間違っているよ」

と言うと施工している大工さんの

プライドを傷つけてしまうので施主さんには

悪いのですが黙っていることが多いとの事です。

 

他の人が見て間違っていても

よほど致命傷でない限り言えないそうです。

 

www.ads-network.co.jp

 

こんなことがホントにあるんだ

 

それから構造用合板にもさね付があります。

 

さねにも雄と雌があります。

 

実際にあってはいけない話ですが

構造用合板にさね付がある事を確認せずに

雄と雄を付けてしまっている業者がいます。

 

 

フローリングを歩いていてへこむ床って

経験した事はありませんか、さねを間違って

つけてしまえばこのような状態になります。

 

あってはならないこのような業者が家を

施工しているのも実際ある話です。

 

www.weblio.jp

 

 

 

働かない蟻に意義がある

www.bayfm.co.jp

 

物事には無くても良いように見えるものが

大切な事もあります。

 

 

窓の施主支給は難しい。

f:id:masa550427:20190514061436p:plain

迷い

段々、システムキッチン、

お風呂、洗面台などは施主支給

できるようになってきました。

 

でも窓やドアは施主支給

難しいような気がします。

 

 

 

サッシやドアの交換だけなら

サッシ屋さんに頼むのが

一番良いかもしれません。

 

施主支給しやすい理由

 

何故、システムキッチンなどは

施主支給ができるようになって

きたのでしょうか。

 

意外と決めやすく設置し易いのです。

 

例えばリクシルのキッチンを

決める時にはまずリクシル

ショールームに行って

 

一つ一つ仕様を決め

キッチンの仕様書をリクシル

ショールームで作ってもらいます。

 

その仕様書を基に施主支給の会社に

発注すればそれで終わりです。

 

後は、施主支給してくれる

会社が信頼できるかどうかを

自分で見極めなければなりません。

 

施主支給してくれる会社の信用を

何で判断するかだけの問題です。

 

施主支給することによって半分以下

の価格で商品が取れます。

 

2019-05-13 「施主支給」は魔法の言葉 家庭用品・設備 リノベーション 博多駅前 いつも訪問有難うございます。 昨日、福岡まで施主支給の件で

「施主支給」は魔法の言葉 - 安くて、安全で、快適な家を 作りたい

 

 施主支給しにくい理由

 

ただ窓やサッシの世界は

施主支給は非常に複雑で

 

一般の人が施主支給を実行するには

窓やサッシについてのかなりの知識と

設置する技術者がいります。

 

この部分は施工業者のほぼ

言いなりになるしかないでしょう。

 

サッシ屋さんは半額近い価格で

施工業者に卸したとしても

 

施工業者が設置費として技術料を

上乗せしてくればほぼ定価に近い

値段かそれ以上になると思います。

 

価格を安くする方法はありますが

かなり大変になると思います。

 

窓を決める時は窓によって

大きさが違います。

 

サッシ屋さんと施工業者

 

サッシと壁をきっちり処理するには

大工さんのチカラが必要です。

 

大工さんは施工業者が指示しています。

 

サッシ、窓関係はサッシ屋さんと

施工業者が話し合って決めます。

 

施主がサッシを安くしようとして

サッシ屋さんや施主支給

直接取引した場合に内壁、外壁の

処理が問題となります。

 

もし、雨漏りで水が家の壁に漏れてきた場合

 

誰にクレームを出せば良いのか

という問題になります

 

窓のサッシと外壁の部分は後処理が必要です。

 

もし、きちんと処理しなければ間違いなく

雨漏りの原因になります。

 

サッシ屋さんにクレームを出しても

施工業者の外壁処理が悪いと

言われるでしょう。

 

施工業者にクレームを出しても

サッシ屋さんの処理の仕方が悪いと

言われるでしょう。

 

やはり窓は施工業者なのか

 

そうなれば最初から一番良いのは

高くても施工業者に任せるという事になります。

 

腕の良いサッシ屋さんや大工さんの

知り合いがいれば一番良いのですが

そんなことも中々ありません。

 

一番簡単なのは施工業者に安く納入して

貰う事を頼むのが一番早いかもしれません。

 

サッシやガラスやドアは定価の

半分以下で施主支給されていることを

頭に置いて工事の契約をする前に

価格交渉をするしか今の現状では

仕方ないのかなと思います。

 

 

 

価格も我慢するのか、受け入れて交渉するのか

で大きな違いです。

 

yudaism.hatenablog.com

不動産・施工会社見分け方

f:id:masa550427:20190727092352p:plain

後で泣かない為の検査

 

暑くなりましたね。

8月になろうとしてやっと

夏が来た感じがします。

 

東海地方に台風が上陸しそうです。

東海、関東地区にお住いの人達は

お気をつけ下さい。

 

 

夏が来た

 

今日の大分は良く晴れていて

隣の公園でセミの大合唱が聞こえます。

 

夏が来た ❕っていう感じです。

 


大黒摩季  夏が来る

 

最近、妻と一緒に「天気の子」を見に行きました。

 

新海誠監督の「天気の子」を見て

現実世界とアニメの世界が頭の中で

ゴッチャになる感覚を覚えさせられました。

 

梅雨が明けるというのは本当に有難いですね。

 

この映画を見た後は、夏は暑いから嫌だ

なんて言えませんよね。

 

アフターの大切さ 

 

家を買おうとする時に何を基準に選びますか

価格

品質

地盤

便利さ

家族構成

アフターメンテナンス

 

全部という方もいらしゃると思います。

 

十分なお金があれば全てを満たす

家は購入できると思いますが

 

しかし、普通のご家庭であれば

何かを最優先で何かを犠牲に

しなければいけないと思います。

 

自分(わたし)が思うのは

 

アフターメンテナンスが

しっかりした会社を選ぶことが

施工会社を選ぶ時の大きな選定基準

にしても良いと思います。

 

まずアフターがしっかりしている

会社は自分の技術に自信を

持っていることになります。

 

もし、施工会社が自分の技術に

自信が無ければしっかりした

アフターメンテナンス契約は結べません。

 

ホームインスペクション

 

よく問題になっている家の傾きや

補強材の手抜き

床材の手抜き、

断熱材の入れ方のまずさなど

 

後にならなければ分からない問題がたくさんあります。

 

もし、自分の家が傾いていたらと考えると

恐くなってしまいます。

 

このような家の不安を解消するのが

 

ホームインスペクションです。

 

ホームインスペクターの資格を持った人が

家の診断をします。

 

内容はその家がどういう状態なのか

家の工事が終わったが手抜きはないか

というようなチェックをしてもらいます。

 

www.jshi.org

 

この制度はこれから家を建てる場合や

改築する際家を購入する際には

是非使いたい制度です。

 

家が傾いていないか、

壁からの水漏れはないか

配線は大丈夫か、

給排水は大丈夫かなど

 

自分達では確認できないところを

チェックして貰えます。

 

これから何十年も住んでいく家が

「大丈夫」というお墨付きをもらうだけで

安心して住めます。

 

大分ではこんな感じで建築士さんや

工務店さんがやられています。

 

nanaou.jp

 

基本コースで55,000円で100項目を

検査してもらい

 

これから安心して住めるのが

高いと思われますか?

 

中古住宅を購入する際や改築後に使われると

非常に有効だと思います。

 

安心はしないで下さい

 

ホームインスペクションは

今年の4月から義務化されましたが

まだまだ落とし穴があります。

 

forbesjapan.com

 

専門のホームインスペクターの資格を

持った人にこちら側の立場に立って

公平に検査してもらうことが

非常に重要になると思います。

 

相手側の宅建士や施工会社の

選定ではなく

 

これからは、こちらが中立な

ホームインスペクターを

選ぶことが大切になってきます。

 

もし宅建士や建築会社が

 

「案心してください、大丈夫です。

 ホームインスペクターが

 検査して引き渡しますから」

 と言った場合

 

こちらも一言必ず言って下さい。

 

「分かりました。そちらの費用で

 こちらがホームインスペクターは

 探してきます。」

 

ホームインスペクターも中立ではない

ことを頭に入れて交渉して下さい。

 

これで手抜きは出来なくなります。

 

施工管理表

契約書

ホームインスペクション

 

これだけは間違いなく揃えて下さい。

 

 

備えあれば憂いなし

 

その通りだと思います。

お金の切れ目が縁の切れ目

f:id:masa550427:20190717064959p:plain

気持ちの良い相続が望ましい

土地にまつわるお金の問題は

 

相続の問題の時に良く発生します。

 

 

相続の醜さ

 

本当に見たくないような

人間の本性を見なければ

行けない時があります。

 

少しでも人より分け前を

多く貰いたいこんな気持ちが

そうさせるのでしょう。

 

こんな地位の人のある人が

こんな事までするんだ。

 

ビックリした事があります。

 

お金がそんなに欲しいのでしょうか。

 

そのくらいのお金我慢したら

と思えることまでしてきます。

 

他人には良い人なのに

 兄弟間の信頼を裏切る事は当たり前

 

そんなところをみたらがっかりします。

 

お金って怖いなあと思ってしまいます。

 

兄弟が他人より冷たくなる時があります。

 

兄弟間のいじめ

 

兄弟間の相続による「争い」や「いじめ」

 

誰だってお金は欲しいと思ますが

 

そこまでご兄弟をいじめなくても

良いでしょうと思う

仕打ちをする人がいます。

 

そんな事例に関わってくるのが配偶者です。

 

「貰えるものならもらわなくては損」

みたいな感じで悪知恵を吹き込みます。

 

今は兄弟が均等に分けるという事は

法律で決まっています。

 

souzoku-satou.com

 

「たわけ」の意味

 

gogen-allguide.com

 

昔は長男が土地や財産を引き継ぐという

風習が日本にはありました。

 

米を収入源にしていたので

田畑を分けると

本家が成り立たなくなってしまいます。

 

「戯け」という言葉は「田分け」から

発生しています。

 

田を分けるという事は一族を

存続させる事が出来なくなる

愚かな行為という意味です。

 

それだけ土地という物が一族を

繋いでいく大切なものでした。

 

「思えば遠くに来たもんだ」

 

そんな風習もだんだんとなくなり。

 

一族が離れ離れになり

 

貰えるものは権利があるなら全て

貰えという世の中になっています。

 

相続による兄弟間の争いを

何度か見てきましたが

 

「そんなことまでしてお金が欲しいのですか」

と言いたくなることが多々あります。

 

「自分は悪くない、間違っていない」

と平気な顔をしていますが

 

「あなたは間違っています」と

言いたくても言っても相手には

きっと届きません。

 

言っても通じないでしょうが。

 

人々が故郷から去って行って

 

親や兄弟と暮らした

懐かしい記憶も薄くなり

 

今の生活が全てになり

 

兄弟の事は考えられなくなる。

 

身近な人へのおもてなし

 

何か悲しい気持ちになります。

 

外国人に対して「おもてなし」とか

ご老人や幼子に対しては「おもいやり」

を強調していますが

 

身近な人に対しての思いやりは

無くても外国の人に対しては

思いやりを見せなさい

 

という前に

 

この考え方の前にまず身近な人に

対して思いやりの心を見せて

 

次に近所の人や他の日本人に対して

の思いやりの気持ちを見せてこそ

 

外国人に「おもてなし」ができると思います。

 

まず、身近な人や近所の人に対しての

昔みたいな「おもいやり」「お世話」が

欲しいものです。

 

 

 

 

実用日本語表現辞典より

 去るものは日々に疎し

 

親交のあった人も

交流の機会が減って

 

時間が経てば親しさも

うすれていくものだ

 

あるいは死んだ人の事は

やがて忘れて行くものだ

 

と言った意味の表現

 

 

 

家の建て替えができない

f:id:masa550427:20190716085828p:plain

相手に対しての思いやり

建替えできない土地があるって

ご存知ですか

 

 

新しい家に建て替えたい

 

古い家ではよくあるのが

壊したら家が建てられなくなる

という物件があるという事です。

 

接道という家にくっ付いた

道があるか又幅がどのくらい

あるかが問題になります。

 

接道と二項道路

 

suumo.jp

 

2mの道幅があれば家は建てられますが

その2mの道路は4m以上の道路に接して

いなければならないという法律があります

 

ただし4m未満の道路でもセットバックを

をして4m以上になれば家は建てられます。

 

でもセットバックできるようにその部分は

開けておかなければなりません。

 

昔、日本の道は歩く幅があれば

いいというような作りで

 

車社会に対応できるように

造られていなくて

 

路地のような所に家が密集していたので

2mの接道や4mのみなし道路など

関係なかったんだと思います。

 

思いやりで解決できます。

 

1950年から正式に建築基準法

できて2項道路の規定も

織り込まれるようになりました。

 

ja.wikipedia.org

 

しかし、二項道路も一歩間違うと

お隣さんとの大きな問題に発展します。

 

接道を通してあげるために

少し相手の気持ちになって

譲り合いの心が欲しいですね

 

 

狭い日本そんなに焦ってどこに行く

 

という感じでしょうか。

 

窓、ドアの納入価格をまけてくれ~

f:id:masa550427:20190603152930p:plain

窓は大切窓

近頃断熱という言葉が住宅の性能の中で

重要なポイントを占めています。

 

www.enecho.meti.go.jp

 

湿気の除去 

昔の日本住宅と今の住宅との考え方が

根本的に変わってきていると思います。

 

昔の日本住宅は断熱性と通気性が

大きなウエイトを占めていました。

 

通気と換気をどうするかは

日本の住宅にも色々な所に

イデアが見受けられます。

 

床下を上げる事によって

通気を良くしてカビや

湿気を防ぎます。

 

地面からは1日数十㍑の

水蒸気が発生して

それが結露の原因となります。

 

この結露が木材を腐らせたり

白蟻の発生の原因にもなります。

 

www.aqura.co.jp

 

日本の正倉院は高床式住宅で有名です。

 

759年以前に建てられ1913年に解体修理されています。

 

という事は1150年の歳月を耐えたことになります。

 

 

人間の寿命は長くなり、家の寿命は短くなった

 

日本の家の寿命は短くて

今は30年も建てば古家として

扱われてしまいます。

 

非常にもったいない事だと思いませんか。

 

欧米では古い家がどんどん価値が出てきます。

 

ストックホルムに行った時

ニューハウンにアンデルセン

18年間住んでいた旧居がカフェや

パン屋さんになっていました。

 

wondertrip.jp

 

1819年くらいから彼はコペンハーゲン

住んでいたのでその家は

 

すでに200年以上建っているのに

まだ現役として使われています。

 

日本の飛騨の白川村などにも

1573年くらいに建てられた

家が存在します。

 

しかしヨーロッパの家が今も

普通に都会で生き残れているのに

 

日本の家が田舎で特別の場合に

しか生き残れない理由は

 

何処にあるのでしょうか。

 

地震、水害、崩壊でしょうか

 

自分(わたし)が思うのは

現代人の断捨離という風潮で

 

古いものを大切にいつまでも

使うという心まで断捨離されて

いるのでしょうか

 

これが一番大きな問題だと思います。

 

改修すれば十分使えるのに

建て替えてしまえば良いと思って

しまう気持ちが優先してしまい

 

物を大切に扱うという

心が無くなって

しまっているのでしょうか。

 

古い自分(わたし)達もそのうち

断捨離されてしまいそうです。

 

断捨離されないようにがんばルンバ。

 

リノベーションで家も生き返る

 

ZEHなど高気密高断熱住宅は

素晴らしい事だと思いますが

 

古いものを生かす事もまた

大切だと思います。

 

古い物件も窓や天井や壁などを

リフォームすると住み心地は

今の住宅と変わらない程

快適になってきます。

 

出来ればクロスの張替や

外壁の塗り直しのリフォームを

行えば新しい家に見えてきます。

 

sumai.panasonic.jp

 

新しい家かリフォームかそれが問題だ

 

ただ30年経って

大規模リフォームを行うと

 

1千万円以上かかる可能性があります。

 

1千万かかるのなら

新しい家を2500万円かけて

建てた方が良いやという事になります。

 

もし改築して新築以上の家に

変貌するなら

 

新築の家に移転しますか

 

中古の家は新築の半分以下の価格で

自分の好きな家に変えることが出来ます。

 

お風呂もキッチンもトイレも窓も

床も壁も天井もドアも変わります。

 

それに外壁も玄関も変わります。

 

もちろん断熱、遮熱、通気性も

今までと比べ格段と良くなります。

 

refopedia.jp

 

選択肢は5つです。

 

1.我慢して今のまま住む。

 

2.自分の好きなようにリフォームを行う

 

3.今の家を売って新築に引っ越す

 

4.今の家を取壊して新しい家を建てる。

 

5.今の家を売って中古物件を買い

  それをリフォームを行う。

 

これ以上は思いつきませんでした。

 

自分は5番を選びましたというより

妻が選んでしまいました、

 

他に比べて窓、ドアの金額が異常に高い 

 

まだ9年しか経っていない

家を売って中心部に越してきました。

 

今はまだ住み替えの途中です。

 

土地100坪、家48坪の築30年の家を

一生懸命リフォームしております。

 

中を全部取り壊したので

初期の見積もりが

1900万円で出てきました。

 

それを施主支給や知り合いの方の

協力もあり

 

約500万以上削減を

目指す努力をしています。

 

努力の真っ最中です。

 

それもグレードを下げることなく

満足のいくもので仕上げようと

必死になっています。

 

風呂、キッチンが終わり

 

安堵もつかの間

 

業者の方から最終見積もりが来ました。

 

窓、ドア、壁、クロス、床の

最終見積もりが420万円で出てきました。

 

見積もりの中でビックリしたのが

窓と壁とドアです。

 

さてこれがどのような展開に

変わっていくのかは

今回は長くなりましたので

 

次の更新にさせて頂きます。

 

 

 

 為せば成る為さねば為らぬ何事も

為さぬは人の為さぬなりけり

 

やればできる出来ないのは自分が

やろうとしないからだ

諦めるなこの愚か者

 

という感じでしょうか

 

この世の中人生でできない事もたくさん

ありますスローライフで生きましょう。

自分の権利は自分で守ろう

f:id:masa550427:20190711235736p:plain

相続争い

 

土地の問題は相続の時に出てきます。

 

土地の権利は思ったより大変です。

 

 

相続は兄弟を他人にする 

 

相続する時にその土地を

あきらめるなら良いのですが

 

もしその土地を自分が所有したいなら

人任せにすると後で大変な事が起こります。

 

www.souzokuhiroba.com

 

もし、3人兄弟で二番目の妹が地元に

住んでいる場合

 

二番目の妹がもし全部の土地が欲しいと

思ったら、悪意を持って色んなことを

仕掛けてくるでしょう。

 

本当にそんなことがあるのかなと

思うくらい人間の欲は汚いし

 

悪知恵の働く人はびっくりするくらい

いろんな事を仕掛けてきます。

 

もし700坪の土地があったとします。

 

それを3人で分けなければいけません。

 

もし、その土地が縦長になっている場合

 

あなたはどう分けてもらいますか

 

souzoku.how-inc.co.jp

 

悪意を持った分配

 

土地の奥に畑が100坪ほどあります。

 

まず第一に相続をする前に

両親の宅地部分を3分割して

奥200坪 両端200坪の3つにします。

 

一番奥は条件が悪くので取りたくないでしょう。

 

それをあえて一番ずる賢い

二番目の妹は奥の土地を相続します。

 

条件が悪い事を弟と姉に話して

その時に奥の畑の100坪をもらいます。

 

弟の相続分のところには今家が建っています。

 

姉の相続分のところにはアパートが建っています。

 

2ndstory.jp

 

接道義務2mを利用する

 

奥に行くにはアパートがあるので

1軒に付き道路幅が2m必要となります。

 

道に面していない1軒のアパート分と

奥の妹の分の合計で道路幅4m必要です。

 

道路の長さが25mで幅4m 1000㎡の面積

を条件が悪い事を前提として

弟と姉の2人の土地を道路に供出させます。

 

道路となる面積は約10坪になります。

 

mitomi-estate.com

 

当然奥が条件が悪いので4m道路を

付けるために端の2人が2項道路として

無償で出し3人の共有道路とします。

 

これで奥の妹は300坪所有した事になります。

 

この時点で妹を除く二人の兄姉の

所有地は195坪づつに変わっています。

 

妹 300坪

弟 195坪

姉 195坪

の所有に変わっています。

 

 

建築基準法も利用する

 

自分の家を建てる時に道路が2m必要

なのですが2項道路で建築確認を行わず

 

姉の土地の中の端の2mで建築確認を行っています。

 

www.home4u.jp

 

姉の土地の2mとは2項道路の4m側でなく

反対側のアパートの端の2mで建築確認を

とっておりここに水道管を通しています。

 

こうなると姉の方は長さ25m幅2mは

自分の所有権はありますが

 

使用権は妹がとったようなもので

アパートを壊して次の家を建てる時は

左端の長さ25m幅2mは使いようが

なくなります。

 

亡くなる前は親の了解で全てできる

 

建て替えの際には妹の了解がなければ

この部分は建て替えが行えないような

状況になっています。

 

これらの事をお母さんが亡くなる前に

お母さんを説得して分筆をさせて

 

その分筆に基づき相続を行います。

 

母親が亡くなってから相続して

登記をしましたが

 

やりたい放題です。

 

www.kawado.jp

 

 相続する時に姉や弟に自分が

全て手続きをすると委任状をもらい

 

それから土地家屋調査士を入れて

分筆する時にしなくていいとこまで

分筆したり(20坪を6筆に分けている)

 

他の人の所は分筆を行って

いなかったり

 

おかしな位置に溝を作ったり。

 

自分の所は裏の土地まできっちり

境界を入れているのに人の所は

最後までしていなかったり

 

委任状を持っているのでやりたい放題でした。

 

血を血で洗う争い

 

この時点で何も確認せずに妹に

全て任せて印鑑を押したのは

姉と弟さんにも責任があると思います。

 

やはり、離れていても信頼のおける

こちらの意向を聞いてもらえる

専門家を専任すべきでした。

 

残念な事ですがお金が絡むとよく

「兄弟は他人の始まり」「血で血を洗う」

というような言葉があるように

他人の争いよりひどくなります、

 

best-legal.jp

 

段差があると言って水路をお姉さんの

土地の中に通しています。

 

これもお母さんが生きている間に

水路は作っています。

 

水路が通っている上の段は姉さんの

土地なのですが自分の車を置いています。

 

車を置くスペースが3坪分取られています

 

境界杭を無断で移動させたら

 

土地家屋調査士がさした境界柱も

ぐらぐらして違う位置にさしていました。

 

境界線を無断で移せば当然罪になります。

 

realestate.yahoo.co.jp

 

これは誰がやったか分からないので

警察を呼んで調べてもらいました。

 

境界杭とはどういう物なの AnaMachi

https://to-ki.jp/center/useful/kiso010.asp

 

しかし、何も証拠がありません。

 

このケースの場合

色んなこのようなやり方は

専門家でも無ければ知らない

知識も多いような気がします

 

弟さんは精神的にまいってしまい

半分寝込んだような状況になっています。

 

きっと天は見てるのだ

 

隣の妹さんの旦那さんは士業を

開業されています。

 

昔はかなりのポジションにおられた方で

周りの人達も妹さんの主張する事を

信じてしまいお姉さんと弟さんは

親戚の中でも浮いたようになっています。

 

自分(わたし)が今思うのは

人が信じるのは相手の地位や名誉で

中々本当の姿を見つけるのは難しいですね。

 

どんなに悪い事をしても

見つからないように

法に触れないように仕組んでしまえば

やりたい放題なのかという事です。

 

弱者の人が泣かされていても

自分(わたし)が助けてあげられるのも

限られた部分でしかないと

痛感してしまいます。

 

知らないという事は自分を守るという

権利を放棄する事になります。

 

まず、おかしいと思ったら

その場をビデオに撮って

おくことをお勧めします。

 

証拠がなければどうしようもありません。

 

神のみぞ知る

 

人を困らせれば自分もそれ以上

困る事になってしまうでしょう。

 

 

 

西郷隆盛 「偶感」

 

わが家の違法人知るや否や

児孫の為に美田は買わず

 

子供たちのためにと財産を残しても

子供たちのためにはなりません。

 

https://