このエントリーをはてなブックマークに追加 安くて、安全で、快適な家を 作りたい ページ コンテンツ

安くて、安全で、快適な家を 作りたい

家を、安く、安全に、快適に改築をめざす おやじの奮闘記

床工事進んでいます。

f:id:masa550427:20190522064120j:plain

床板 根太 床束

床工事始まりました。

 

 

漢字読めない

床関係で驚いたのが

 

漢字の読み方でした。

根太

床束

束石

 

なんて読むのだろう

 

根太は最初「ねぶと」と

読んでいました。

正解は「ねだ」です

 

床束は「ゆかたば」と

読んでいました。

正解は「ゆかづか」です。

 

束石は「たばいし」と

読んでいました。

正解は「つかいし」です。

 

間違ったのは自分(わたし)

だけではない事を祈ります。

 

f:id:masa550427:20190522064902j:plain

床張り

大切な床の基本工事

 

この3つの基本工事がなければ

きちんとした床は出来ません。

 

床がギシギシ鳴ったり

床がへこんだりするのは

 

この工事がきちんとされて

いないからです。

 

束石は床束が沈みこまない為に

設置されます、

 

床束は床の乾燥、収縮により床鳴り

を防ぎ重量を支えます。

今は鋼製束を使う事が多いです。

 

根太は床を支える補強部分で

床の安全性、居住性を高めます。

 

水糸を使って床水平にします。

 

レーザー墨出し器や水準器なども

使用されます。

 

この過程を慎重にしなければ

ミカンが床を転がる事になります。

床仕上げ

 

大引きは床を貼る為の横木です。

この上に床を貼っていきます。

 

その後に畳やフローリングを敷きます。

 

フローリングを敷いた後に

ひと手間かけて下さい。

 

柿渋を塗って下さい。

 

このひと手間が木を保護してくれます。

 

昔の家はこれを塗って床を保護して

いましたので、深い焦げ茶色になっていた

あの色です。

 

いろんなメーカーからお手軽価格で

出ていますので、床の保護剤としては

天然素材なので安心だと思います。

 

是非、試してみて下さい。

 

あなた色に染めて 下さい

 

昔は、廊下などをぬか雑巾で乾拭き

して光を出していました。

 

床も自分の手で磨いて昔の色に

染めるのも良いかもしれません。

 

Amir Khusro(アミール・ホスロー)

インド 音楽家 詩人 歴史家

 Dye me in your hue

(あなたの色で私を染めて)

 

テレサテン

時の流れに身をまかせ

 

https://